-
0
Patient Assessment
- 0.1 Patient demand
- 0.2 Overarching considerations
- 0.3 Local history
- 0.4 Anatomical location
- 0.5 General patient history
-
0.6
Risk assessment & special high risk categories
- 5.1 Risk assessment & special high risk categories
- 5.2 age
- 5.3 Compliance
- 5.4 Smoking
- 5.5 Drug abuse
- 5.6 Recreational drugs and alcohol abuse
- 5.7 Parafunctions
- 5.8 Diabetes
- 5.9 Osteoporosis
- 5.10 Coagulation disorders and anticoagulant therapy
- 5.11 Steroids
- 5.12 Bisphosphonates
- 5.13 BRONJ / ARONJ
- 5.14 Radiotherapy
- 5.15 Risk factors
-
1
Diagnostics
-
1.1
Clinical Assessment
- 0.1 Lip line
- 0.2 Mouth opening
- 0.3 Vertical dimension
- 0.4 Maxillo-mandibular relationship
- 0.5 TMD
- 0.6 Existing prosthesis
- 0.7 Muco-gingival junction
- 0.8 Hyposalivation and Xerostomia
- 1.2 Clinical findings
-
1.3
Clinical diagnostic assessments
- 2.1 Microbiology
- 2.2 Salivary output
-
1.4
Diagnostic imaging
- 3.1 Imaging overview
- 3.2 Intraoral radiographs
- 3.3 Panoramic
- 3.4 CBCT
- 3.5 CT
- 1.5 Diagnostic prosthodontic guides
-
1.1
Clinical Assessment
-
2
Treatment Options
- 2.1 Mucosally-supported
-
2.2
Implant-retained/supported, general
- 1.1 Prosthodontic options overview
- 1.2 Number of implants maxilla and mandible
- 1.3 Time to function
- 1.4 Submerged or non-submerged
- 1.5 Soft tissue management
- 1.6 Hard tissue management, mandible
- 1.7 Hard tissue management, maxilla
- 1.8 Need for grafting
- 1.9 Healed vs fresh extraction socket
- 1.10 Digital treatment planning protocols
- 2.3 Implant prosthetics - removable
-
2.4
Implant prosthetics - fixed
- 2.5 Comprehensive treatment concepts
-
3
Treatment Procedures
-
3.1
Surgical
-
3.2
Removable prosthetics
-
3.3
Fixed prosthetics
-
3.1
Surgical
- 4 Aftercare
プロフェッショナル口腔衛生
Key points
- 定期的なリコールでは、必ず、舌背、補綴物の部品およびインプラントの歯肉縁上部分のプロフェッショナルクリーニングを行います。
- 合併症(炎症、補綴物の機能不全等)の検出および管理、口腔組織の状態の評価には、ルーチンの口腔衛生のための予約を利用します。
- インプラント表面を傷つけないようにするため、クリーニングにはプラスチックまたはチタン製のスケーラーを使用します。
口腔衛生のためのリコール
定期的リコール(少なくとも6ヵ月毎)では、必ず歯科/歯科衛生士または助手が衛生チェックを行い、修復物、補綴物コンポーネント、インプラントの歯肉溝および歯肉縁上部の プロフェッショナルクリーニングを行います。
患者のコンプライアンスと口腔衛生をチェックします。患者のモチベーションや衛生状況に応じて最適な衛生措置を指導し、動機づけを行います。必要に応じてリコールおよびロフェッショナルクリーニングの頻度を増やします。
プロフェッショナルクリーニングに加え、合併症の検出および治療にも口腔衛生の予約を利用します。
プロフェッショナルクリーニング
インプラントへの使用に適したプラスチック製またはチタン製の器具/スケーラーで歯垢や着色、歯石を除去します。通常のスチール製器具はインプラント表面を傷つけ、プラークの付着と形成を増大させるため、インプラントには使用しないでください。
インプラントの(チタン)表面に適した研磨ペーストとラバーカップを使用して磨きます。修復物の歯間部および粘膜部に関しては、歯間ブラシと糸くずの出ないスーパーフロスタイプのフロスを使用します。
重要:心内膜炎の既往のある患者に対しては、治療開始1時間前に抗生物質(アモキシリンまたはクリンダマイシン等)を予防的に投与します(用量は患者の体重と腎機能に応じて決定します)。
補綴物のチェック
補綴修復物と部品の状態をチェックします(セラミック部分のチッピング、アバットメントおよび維持スクリューの緩み、維持部品の機能等)。このような状態が生じた場合は、適切な介入を行うか、または補綴専門医に紹介します(咬合および機能のチェック、スクリューの締め付け、セメント再固定、修復物の修復、プロテクションガードの検討等)。
軟組織のチェック
ルーチンとして、口腔内のすべての軟組織に病的徴候がないかチェックします。
インプラント周囲の粘膜に炎症または感染がないかチェックします。
炎症の徴候を認めた場合は、 プロフェッショナルクリーニングを行い、適切な抗菌洗口液(クロルヘキシジン、2%過酸化水素水等)で歯肉溝を洗浄します。家庭でも適切な抗菌洗口液(クロルヘキシジン)で1日3回洗浄するよう指導し、2週間後にリコールおよび再評価を行います。定期的リコールおよび衛生指導の頻度を増やすことを検討します。
腫脹、滲出液、疼痛、出血のように重度の炎症/感染症の徴候が認められた場合は、適切な診断、X線検査および治療法の決定(例:抗菌剤洗浄、抗菌剤投与、手術等)のため臨床医に紹介します。
抗菌光線力学療法による炎症治療の有効性に関しては、未だ議論の余地があります。
処置後は次回のリコールを忘れずに登録しましょう。