-
0
Patient Assessment
- 0.1 Patient demand
- 0.2 Overarching considerations
- 0.3 Local history
- 0.4 Anatomical location
- 0.5 General patient history
-
0.6
Risk assessment & special high risk categories
- 5.1 Risk assessment & special high risk categories
- 5.2 age
- 5.3 Compliance
- 5.4 Smoking
- 5.5 Drug abuse
- 5.6 Recreational drugs and alcohol abuse
- 5.7 Parafunctions
- 5.8 Diabetes
- 5.9 Osteoporosis
- 5.10 Coagulation disorders and anticoagulant therapy
- 5.11 Steroids
- 5.12 Bisphosphonates
- 5.13 BRONJ / ARONJ
- 5.14 Radiotherapy
- 5.15 Risk factors
-
1
Diagnostics
-
1.1
Clinical Assessment
- 0.1 Lip line
- 0.2 Mouth opening
- 0.3 Vertical dimension
- 0.4 Maxillo-mandibular relationship
- 0.5 TMD
- 0.6 Existing prosthesis
- 0.7 Muco-gingival junction
- 0.8 Hyposalivation and Xerostomia
- 1.2 Clinical findings
-
1.3
Clinical diagnostic assessments
- 2.1 Microbiology
- 2.2 Salivary output
-
1.4
Diagnostic imaging
- 3.1 Imaging overview
- 3.2 Intraoral radiographs
- 3.3 Panoramic
- 3.4 CBCT
- 3.5 CT
- 1.5 Diagnostic prosthodontic guides
-
1.1
Clinical Assessment
-
2
Treatment Options
- 2.1 Mucosally-supported
-
2.2
Implant-retained/supported, general
- 1.1 Prosthodontic options overview
- 1.2 Number of implants maxilla and mandible
- 1.3 Time to function
- 1.4 Submerged or non-submerged
- 1.5 Soft tissue management
- 1.6 Hard tissue management, mandible
- 1.7 Hard tissue management, maxilla
- 1.8 Need for grafting
- 1.9 Healed vs fresh extraction socket
- 1.10 Digital treatment planning protocols
- 2.3 Implant prosthetics - removable
-
2.4
Implant prosthetics - fixed
- 2.5 Comprehensive treatment concepts
-
3
Treatment Procedures
-
3.1
Surgical
-
3.2
Removable prosthetics
-
3.3
Fixed prosthetics
-
3.1
Surgical
- 4 Aftercare
糖尿病
Key points
- 糖尿病患者は、組織血液供給、免疫反応、創傷治癒が低下します。
- 1型糖尿病(膵臓のベータ細胞破壊)と2型糖尿病(インスリン抵抗性)を区別します。
- 2型糖尿病であってもインスリン依存性になる可能性もあります。
- 術前の薬物投与、手術時期、外科術式を適応させます。
- ヘモグロビンA1c 値が高い場合は手術の延期を検討します。
糖尿病のタイプと症状
糖尿病は代謝性疾患ですが、高血糖症と呼ばれる血糖値が高すぎる状態で、空腹感の増長、体重減少、頻尿、衰弱、疲労、過度の渇き等の症状が見られます。高血糖の原因は、膵臓細胞からのインスリン分泌が低下し細胞による血流からのブドウ糖摂取が低下する場合と、細胞のインスリン感受性の低下による場合が考えられます。前者は1型糖尿病、後者は2型糖尿病に分類されます。成人に最も多く見られるのは2型糖尿病で、ほとんどが肥満と関係しています。
インプラント治療のリスク
高血糖症が長期化すると、マクロファージおよび単球を妨害する終末糖化産物(AGE)を生じます。また、それらは毛細血管壁肥厚を招き、拡散、PMN の移動に障害を来し、内皮再生を損ないます(細小血管障害(microangiopathia))。組織血液供給の減少は、創傷治癒を弱めます。
周術期高血糖症の最大の要因はストレスですが、外来手術における主要危険因子は、急性低血糖症です。低血糖症は通常、グルカゴンその他のホルモン放出を促進することにより治ります。1型糖尿病患者は対抗制御的なホルモンの放出に障害がある一方、2型糖尿病患者にはそうした障害はありません。そのため、2型糖尿病患者は、インスリン依存性であっても低血糖症になることは稀です。あまり厳しくない血糖コントロールに関する今日のコンセンサスは、概ね80~150 mg/dLです。
代謝管理が良好な糖尿病患者における口腔インプラントの臨床成果は、糖尿病患者以外で見られる臨床成果と同等です。1件のレトロスペクティブ研究のみ遅発性不全(late failures)の発生率が高いことを示していますが、最新のエビデンスでは、糖尿病患者においてインプラント周囲炎の発生率が高いことは示されていません。
手術の計画作成
- HbA1c値が好ましくない場合( >7 %)は、手術を延期
- 手術中/手術後の合併症を避けるため、内科医/GPに相談
- 計画作成時には、患者への適切な説明が必須。一般に、経口の抗糖尿病薬は手術前に通常通り服用可能。長時間作用型または中時間作用型インスリンも同様で、通常の食事を継続
- インスリン依存性の患者は、日常投与の乱れを最小限に抑えるため、日中の早い時間にスケジュールを設定