-
0
Patient Assessment
- 0.1 Patient demand
- 0.2 Overarching considerations
- 0.3 Local history
- 0.4 Anatomical location
- 0.5 General patient history
-
0.6
Risk assessment & special high risk categories
- 5.1 Risk assessment & special high risk categories
- 5.2 age
- 5.3 Compliance
- 5.4 Smoking
- 5.5 Drug abuse
- 5.6 Recreational drugs and alcohol abuse
- 5.7 Parafunctions
- 5.8 Diabetes
- 5.9 Osteoporosis
- 5.10 Coagulation disorders and anticoagulant therapy
- 5.11 Steroids
- 5.12 Bisphosphonates
- 5.13 BRONJ / ARONJ
- 5.14 Radiotherapy
- 5.15 Risk factors
-
1
Diagnostics
-
1.1
Clinical Assessment
- 0.1 Lip line
- 0.2 Mouth opening
- 0.3 Vertical dimension
- 0.4 Maxillo-mandibular relationship
- 0.5 TMD
- 0.6 Existing prosthesis
- 0.7 Muco-gingival junction
- 0.8 Hyposalivation and Xerostomia
- 1.2 Clinical findings
-
1.3
Clinical diagnostic assessments
- 2.1 Microbiology
- 2.2 Salivary output
-
1.4
Diagnostic imaging
- 3.1 Imaging overview
- 3.2 Intraoral radiographs
- 3.3 Panoramic
- 3.4 CBCT
- 3.5 CT
- 1.5 Diagnostic prosthodontic guides
-
1.1
Clinical Assessment
-
2
Treatment Options
- 2.1 Mucosally-supported
-
2.2
Implant-retained/supported, general
- 1.1 Prosthodontic options overview
- 1.2 Number of implants maxilla and mandible
- 1.3 Time to function
- 1.4 Submerged or non-submerged
- 1.5 Soft tissue management
- 1.6 Hard tissue management, mandible
- 1.7 Hard tissue management, maxilla
- 1.8 Need for grafting
- 1.9 Healed vs fresh extraction socket
- 1.10 Digital treatment planning protocols
- 2.3 Implant prosthetics - removable
-
2.4
Implant prosthetics - fixed
- 2.5 Comprehensive treatment concepts
-
3
Treatment Procedures
-
3.1
Surgical
-
3.2
Removable prosthetics
-
3.3
Fixed prosthetics
-
3.1
Surgical
- 4 Aftercare
コンプライアンス
Key points
- 患者は、治療およびアフターケア期間中に臨床医の指示に従い、臨床医と連携することが可能でしょうか?またその意欲があるでしょうか?ノンコンプライアンスは、治療成功の可能性にどのような影響を及ぼすでしょうか?
- コンプライアンスの意志や能力が十分にない患者については、簡易な補綴設計や、場合によってはインプラントを使用しない治療を検討します。
患者のコンプライアンス
インプラント治療は、様々な治療段階を伴い、適切なアフターケアの継続を必要とする総合的、長期的な治療であるため、患者による相当の関与、協力、献身、つまりコンプライアンスが必要となります。したがって、患者評価の段階において、臨床医は患者が長期間に及ぶ治療およびアフターケアを続ける能力、意欲を有するかどうか、評価しなければなりません。
患者が長期的な成功の要件を十分に承知できるよう、治療の期間・スケジュール、コンプライアンスの重要性、行動適応および治療期間中の制約について、臨床医から説明を始める必要があります。説明事項の例としては、喫煙、暫間補綴物、治癒期間中の咀嚼力低下、社会生活上の支障、一時的な不快感、罹病率、治療後にナイトガードを使用する可能性、治療のリスクが挙げられます。
臨床医は、患者がインプラント治療に対し十分なコンプライアンスを有するかどうか疑念を抱いた場合、治療やメンテナンスがより簡略な、インプラントを使用しない治療選択肢の適応となることも考えられます。簡便な補綴ソリューションに注力し、外科治療を回避することにより、患者中心の治療計画が完成します(患者要求のセクションも参照してください)。
コンプライアンスに関する患者評価時における重要留意事項
以下の点について評価してください。
- 医学的、身体的、感情的、心理的、心理社会的観点から判断し、患者は、提案した治療に取り組み、必要なメンテナンス手順に従う能力を有しているか
- 患者は、求められる治療およびメンテナンス手順に従うために必要な時間を費やす意欲および能力を有しているか、また、そうすることが身体的に可能か
- 家庭/社会的環境および労働状況は、治療努力をサポートするか
- 患者は、治療を行う経済的余裕があるか、また、第三者による払い戻しはあるか
高齢患者
高齢および/または虚弱な患者においては、治療の選択肢は、患者が補綴物の洗浄およびメンテナンスを適切に行えるかどうかにより決定することが考えられます。器用さ、またはコンプライアンスに関し懸念がある場合は、メンテナンスおよび洗浄が容易に行える、簡便な補綴設計の適応となります。また、臨床医は、そうした患者が補綴物および付随するインプラントのアフターケアや口腔衛生を行う際、それをサポートする親戚などの協力者がいるかどうか検討する必要があります。見落とされることが多いのは、患者が治療およびメンテナンスケアのために再受診できるかどうか、という点です。