-
0
Patient Assessment
- 0.1 Patient demand
- 0.2 Overarching considerations
- 0.3 Local history
- 0.4 Anatomical location
- 0.5 General patient history
-
0.6
Risk assessment & special high risk categories
- 5.1 Risk assessment & special high risk categories
- 5.2 age
- 5.3 Compliance
- 5.4 Smoking
- 5.5 Drug abuse
- 5.6 Recreational drugs and alcohol abuse
- 5.7 Parafunctions
- 5.8 Diabetes
- 5.9 Osteoporosis
- 5.10 Coagulation disorders and anticoagulant therapy
- 5.11 Steroids
- 5.12 Bisphosphonates
- 5.13 BRONJ / ARONJ
- 5.14 Radiotherapy
- 5.15 Risk factors
-
1
Diagnostics
-
1.1
Clinical Assessment
- 0.1 Lip line
- 0.2 Mouth opening
- 0.3 Vertical dimension
- 0.4 Maxillo-mandibular relationship
- 0.5 TMD
- 0.6 Existing prosthesis
- 0.7 Muco-gingival junction
- 0.8 Hyposalivation and Xerostomia
- 1.2 Clinical findings
-
1.3
Clinical diagnostic assessments
- 2.1 Microbiology
- 2.2 Salivary output
-
1.4
Diagnostic imaging
- 3.1 Imaging overview
- 3.2 Intraoral radiographs
- 3.3 Panoramic
- 3.4 CBCT
- 3.5 CT
- 1.5 Diagnostic prosthodontic guides
-
1.1
Clinical Assessment
-
2
Treatment Options
- 2.1 Mucosally-supported
-
2.2
Implant-retained/supported, general
- 1.1 Prosthodontic options overview
- 1.2 Number of implants maxilla and mandible
- 1.3 Time to function
- 1.4 Submerged or non-submerged
- 1.5 Soft tissue management
- 1.6 Hard tissue management, mandible
- 1.7 Hard tissue management, maxilla
- 1.8 Need for grafting
- 1.9 Healed vs fresh extraction socket
- 1.10 Digital treatment planning protocols
- 2.3 Implant prosthetics - removable
-
2.4
Implant prosthetics - fixed
- 2.5 Comprehensive treatment concepts
-
3
Treatment Procedures
-
3.1
Surgical
-
3.2
Removable prosthetics
-
3.3
Fixed prosthetics
-
3.1
Surgical
- 4 Aftercare
患者のコンプライアンスとリコール
Key points
- 治療を長期的に成功させるためには、患者のコンプライアンスも他の寄与因子と同じくらい重要です。
- 効果的なコンプライアンスを達成するためには、患者のライフスタイルや文化を理解することが肝要です。
- コンプライアンスを促進するために標準化された教育プロトコルを治療計画およびアフターケアに取り入れます。
患者のコンプライアンスに関する注意事項
口腔機能の回復を長期的に成功させるためには、患者のコンプライアンスはきわめて重要な要因の1つであり、医師はコンプライアンスの問題に熱心に取り組むべきです。コンプライアンスの悪い患者を悪者にする医師もいますが、実際には、4つの重要な問題を考慮に入れる必要があります。
患者の環境
第1に、患者の文化とライフスタイルを尊重することが重要です。患者の社会的環境にそぐわないような行動の変化を起こさせようとすると、成功率は低くなります。患者の態度を修正し、コンプライアンスを高めるためには、さまざまな行動方法を検討するのが効果的です。ただちに完璧な変化を求めるのではなく、小刻みに目標を設定し、徐々に進歩を要求して行く方が効果的です。
治療計画の一環としてのメンテナンスとコンプライアンス
第2に、医療チームのメンバーは、口腔衛生指導と補綴物のメンテナンスに関する教育を最優先事項として捉えるべきです。この感覚は、治療計画とメンテナンスに口腔衛生の指導や教育を正規の要素として組み入れ、定期的なリコールで十分な時間と努力を費やすことにより強化することができます。かくして医療チームは、口腔の健康、補綴物の寿命および患者の満足を促進することができます。
第3に、治療計画の作成に積極的に参加した患者はコンプライアンスが高くなることを示すエビデンスがあります。医師が保護者のように患者の行動に介入しすぎると、患者のコンプライアンスは低下します。
第4に、医師と患者の関係は、その後のコンプライアンスの明確な予測因子の1つです。
患者の性格
患者の性格は、コンプライアンスの重要な予測因子の1つです。受容性が高く従順な患者は、コンプライアンスの必要性を素直に受け入れ、要求された衛生措置に意欲的に取り組みます。無関心または態度のはっきりしない患者は、中間的なコンプライアンスを示します。これに対し、懐疑的な患者は、他人の教えることを素直に信じようとしないため、コンプライアンスを高めるのはきわめて困難です。このため、問診や治療計画作成の段階で懐疑的な患者を特定することがきわめて重要です。