-
0
Patient Assessment
- 0.1 Patient Demand
- 0.2 Anatomical location
-
0.3
Patient History
- 2.1 General patient history
- 2.2 Local history
-
0.4
Risk Assessment
- 3.1 Risk Assessment Overview
- 3.2 Age
- 3.3 Patient Compliance
- 3.4 Smoking
- 3.5 Drug Abuse
- 3.6 Recreational Drug and Alcohol Abuse
- 3.7 Condition of Natural Teeth
- 3.8 Parafunctions
- 3.9 Diabetes
- 3.10 Anticoagulants
- 3.11 Osteoporosis
- 3.12 Bisphosphonates
- 3.13 MRONJ
- 3.14 Steroids
- 3.15 Radiotherapy
- 3.16 Risk factors
-
1
Diagnostics
-
2
Treatment Options
-
2.1
Treatment planning
- 0.1 Non-implant based treatment options
- 0.2 Treatment planning conventional, model based, non-guided, semi-guided
- 0.3 Digital treatment planning
- 0.4 NobelClinician and digital workflow
- 0.5 Implant position considerations overview
- 0.6 Soft tissue condition and morphology
- 0.7 Site development, soft tissue management
- 0.8 Hard tissue and bone quality
- 0.9 Site development, hard tissue management
- 0.10 Time to function
- 0.11 Submerged vs non-submerged
- 0.12 Healed or fresh extraction socket
- 0.13 Screw-retained vs. cement-retained
- 0.14 Angulated Screw Channel system (ASC)
- 2.2 Treatment options esthetic zone
- 2.3 Treatment options posterior zone
- 2.4 Comprehensive treatment concepts
-
2.1
Treatment planning
-
3
Treatment Procedures
-
3.1
Treatment procedures general considerations
- 0.1 Anesthesia
- 0.2 peri-operative care
- 0.3 Flap- or flapless
- 0.4 Non-guided protocol
- 0.5 Semi-guided protocol
- 0.6 Guided protocol overview
- 0.7 Guided protocol NobelGuide
- 0.8 Parallel implant placement considerations
- 0.9 Tapered implant placement considerations
- 0.10 3D implant position
- 0.11 Implant insertion torque
- 0.12 Intra-operative complications
- 0.13 Impression procedures, digital impressions, intraoral scanning
- 3.2 Treatment procedures esthetic zone surgical
- 3.3 Treatment procedures esthetic zone prosthetic
- 3.4 Treatment procedures posterior zone surgical
- 3.5 Treatment procedures posterior zone prosthetic
-
3.1
Treatment procedures general considerations
-
4
Aftercare
審美領域におけるアバットメントと材料の選択、最終補綴物
Key points
- アバットメントには幅広い選択肢があります。
- セメント固定の場合、カスタムアバットメントまたは既製アバットメントを選択する必要があります。
- スクリュー固定は、様々な手法により実施可能です。
一定の治癒期間および軟組織処置の後、最終補綴物に備え、テンポラリー・アバットメントを最終アバットメントに交換します。最終アバットメントは多くの場合、プロビジョナライゼーションの時に装着可能であるため、最終クラウンの装着時に、付着した軟組織を損なわずに維持することができます。
アバットメントの種類とデザイン、最終補綴物
最終アバットメントのデザインは、一般に、治療計画作成時に決定します。考えられる選択肢には、以下の例が含まれます。
- 「1ピース」アバットメント/補綴物(スクリュー固定)
- CAD/CAMによるカスタムアバットメントの設計が可能であり、この場合、より広範なエマージェンス・プロファイルおよび角度形成/ポジション修正をもたらします。
- 既製アバットメントの選択が可能であり、チェアサイドまたはラボでの調整が可能です。
- UCLAタイプのキャスタブル・アバットメントを用意することが可能です。
CAD/CAMアバットメントは、設計の柔軟性、質、予知性、装着までの時間など、理想的な組み合わせが実現できることで、一般的に認識されています。キャスタブル・アバットメントは依然として広く利用されていますが、CAD/CAMアバットメントと同等の質を一貫して提供することはできません。また、ラボにおける幅広い取り扱いにより、アバットメント-インプラント境界面への不純物混和のリスクが高まります(例:グリットブラスチング、研磨、傷)。
アバットメントを最終クラウンと一体化し、スクリュー固定ソリューションとして、「1ピース」で装着することが可能です。これには、いくつかの利点があります(「スクリュー固定vs.セメント固定」治療ガイドライン参照)。
チェアサイドでのチタン製(ジルコニア製)ストックアバットメントを調整する際は、適切なバーを使用し、十分な注水を行う必要があります。
インプラントのポジションは、角度形成、近心/遠心および舌側/口蓋側等、アバットメントのデザインに重大な影響を与えます。理想的な埋入状況では、スクリュー固定式最終補綴物を装着することが可能です。理想的な埋入とは言えない多くのケースにおいても、スクリュー固定式最終補綴物は、角度付きスクリュー・チャネル(角度付きスクリュー・チャネル・システム(ASC)治療ガイドライン参照)または舌側のスクリューのいずれかを用いた選択肢となり得ます。
アバットメントの材料、最終補綴物
材料の選択肢には、チタン、「オペーク」チタン、ジルコニア(シェードジルコニアを含む)、ゴールドシェード・チタン、ゴールド(UCLAタイプのアバットメント)が含まれます。
ヒーリング・アバットメント、テンポラリー・アバットメント、最終アバットメントの交換する回数を最小限に抑え、下層組織の外傷を極力減らすことが重要です。
選択
骨内インプラントを埋入した後、臨床医は、最終補綴物の固定に関し選択をする必要があります。選択肢がある場合、セメントまたはスクリューによる固定を選択することになります。その長所と短所については、他の治療ガイドラインにおいて評価されています。インプラントのポジションが、審美性を損なうことなくアバットメント/補綴用スクリューへの望ましいアクセスを実現する臨床所見では、これは大変望ましい手法です。長軸から大幅に逸脱するケースであっても、角度付きスクリューチャネル設計(ASC)または角度付きアバットメントを活用することにより、これを実施できます。
インプラントのポジションが理想的でない場合、またはスクリューへのアクセスが頬面若しくは唇側面からになる場合は、セメントによる手法が唯一の選択肢と考えられます。そのため、インプラントのポジションは、アバットメントの選択に直接影響を与えます。十分な治癒の後、プロビジョナル・アバットメントを使用していた場合は、それを最終アバットメントに交換する必要があります。最終アバットメントの選択は治療計画作成段階において決定されているのが理想であり、ノーベルクリニシャンのソフトウェアは、その実現に最適です。アバットメントは、既製、キャスタブル、CAD/CAM、1ピースのアバットメント・クラウンに大別されます。文献が一貫して示すところでは、CAD/CAMアバットメントは鋳造および既製アバットメントと同等以上に正確であり、軟組織プロファイルを支えるために理想的な輪郭を形成する能力という明確な長所を有しています。
セメント固定のインプラント・フルクラウンにおけるアバットメントに関する検討事項
インプラント・アバットメント上のセメント固定による修復は、既製アバットメントまたはカスタムアバットメントのいずれかを用いて実施できます。既製アバットメントは、大半が金属で提供されており、解剖学的に適切なデザインを考慮しています。金属製またはセラミック製アバットメントを選択し、それが修正を必要とする場合、微細なダイヤモンドバーを用いて、十分な注水の元、口腔外で実施します。
カスタムアバットメントのデザインは、異なる材料、つまり金属、セラミック、金属とセラミックをセメント接合したもの、のいずれかの選択を考慮しています。いずれを使用するかの選択は、多数の要素によって決まります。口腔内のポジション、軟組織プロファイル、隣接歯またはインプラント、反対側のアーチ、材料強度の要件、顎間距離、最終補綴物の材料選択。これらのアバットメントは、従来の印象手順により、あるいはスキャンボディを用いてインプラントのポジションおよび方向をスキャンすることにより作製可能です。
スクリュー固定のアバットメント・クラウンに関する検討事項
スクリュー固定式補綴物は、1ピースの補綴物(アバットメント/クラウン一体型)または単体として製作可能です。後者の手法では、アバットメントを装着し、アバットメントレベルの印象を採得し、その時に補綴物をアバットメントに装着できます。ワンピースの最終補綴物では、アバットメントおよび最終クラウンは様々な形態が考えられます。つまり、金属セラミッククラウン、セラミッククラウンと金属インサートをセメント結合したもの(ceramic crown to metal insert that are luted together)、オールセラミックです。オールセラミックは、インプラント結合のインターフェースとなるセラミックコンポーネントの破損および摩耗の可能性の点で問題があると考えられます。
また、カスタムアバットメントを入手し、それを「タップ」し、それによりスクリューを使用して最終補綴物を別のポジションからアバットメントに固定することも可能です。これは、インプラント埋入に関する問題の解消に役立ちます。
審美性は極めて重要であり、軟組織の構造および厚さが大変重要な役割を果たすことから、セラミック製アバットメントは、より満足度の高い審美的結果をもたらします。また、適切なエマージェンス・プロファイルを得るためには、インプラントの歯冠-先端(coro-apical)ポジションも非常に重要となります。最後に、アバットメントの選択は、審美性のニーズに関するあらゆる側面を満たす必要があります。オールセラミック、表面をぼかす金属、イエローゴールド等、様々な材料を使用することで、審美性全体が高まります。
図1 & 2: セラミックアバットメント
図 3: スクリュー固定のメタルアバットメント(ASCではない)、スクリュー固定が適用できないアバットメント(右)
図4:フルクラウンのメタルセラミック製カスタムアバットメント