-
0
Patient Assessment
- 0.1 Patient Demand
- 0.2 Anatomical location
-
0.3
Patient History
- 2.1 General patient history
- 2.2 Local history
-
0.4
Risk Assessment
- 3.1 Risk Assessment Overview
- 3.2 Age
- 3.3 Patient Compliance
- 3.4 Smoking
- 3.5 Drug Abuse
- 3.6 Recreational Drug and Alcohol Abuse
- 3.7 Condition of Natural Teeth
- 3.8 Parafunctions
- 3.9 Diabetes
- 3.10 Anticoagulants
- 3.11 Osteoporosis
- 3.12 Bisphosphonates
- 3.13 MRONJ
- 3.14 Steroids
- 3.15 Radiotherapy
- 3.16 Risk factors
-
1
Diagnostics
-
2
Treatment Options
-
2.1
Treatment planning
- 0.1 Non-implant based treatment options
- 0.2 Treatment planning conventional, model based, non-guided, semi-guided
- 0.3 Digital treatment planning
- 0.4 NobelClinician and digital workflow
- 0.5 Implant position considerations overview
- 0.6 Soft tissue condition and morphology
- 0.7 Site development, soft tissue management
- 0.8 Hard tissue and bone quality
- 0.9 Site development, hard tissue management
- 0.10 Time to function
- 0.11 Submerged vs non-submerged
- 0.12 Healed or fresh extraction socket
- 0.13 Screw-retained vs. cement-retained
- 0.14 Angulated Screw Channel system (ASC)
- 2.2 Treatment options esthetic zone
- 2.3 Treatment options posterior zone
- 2.4 Comprehensive treatment concepts
-
2.1
Treatment planning
-
3
Treatment Procedures
-
3.1
Treatment procedures general considerations
- 0.1 Anesthesia
- 0.2 peri-operative care
- 0.3 Flap- or flapless
- 0.4 Non-guided protocol
- 0.5 Semi-guided protocol
- 0.6 Guided protocol overview
- 0.7 Guided protocol NobelGuide
- 0.8 Parallel implant placement considerations
- 0.9 Tapered implant placement considerations
- 0.10 3D implant position
- 0.11 Implant insertion torque
- 0.12 Intra-operative complications
- 0.13 Impression procedures, digital impressions, intraoral scanning
- 3.2 Treatment procedures esthetic zone surgical
- 3.3 Treatment procedures esthetic zone prosthetic
- 3.4 Treatment procedures posterior zone surgical
- 3.5 Treatment procedures posterior zone prosthetic
-
3.1
Treatment procedures general considerations
-
4
Aftercare
硬組織と骨質
Key points
- 顎骨の質について定義することは困難です。定量的な尺度でのみ説明されます。
- 骨質/骨の硬さは、できれば、顎全体に対し任意の値を1つ付与するのではなく、個々のインプラント部位に関し特定する必要があります。
- 顎骨の質の変化は、負荷および/または年齢と関連があると考えられます。
骨質の定義
骨質に関する明確な定義はありません。骨質はこれまで、弾性係数、強度、剛性、微細損傷、ひずみ、特定の負荷に対する適応能力、再形成能力等、骨の機械的性質と関連付けられてきました。より実際的な提案として、インプラント部位のドリリング中に経験する骨の硬さを評価することも考えられます。そのような主観的な測定は、石灰化の状態、小柱骨の粗さおよび近接性、皮層の幅に左右されるため、執刀医の経験と相関関係があります。
図1:下顎骨中のインプラントのマイクロX線写真。インプラント周囲に沿った回廊は、インプラント埋入中に関連のある骨質の領域を示す。
測定法
顎骨の質の測定に関しては、従来のレントゲン写真、定量的コンピュータ断層撮影法(ハウンスフィールド単位で示される)、骨塩量(BMD)測定、顎骨生検、厳密な切削抵抗等を用いた様々な手法が示されてきました。しかし、これらの手法はすべて、レントゲン写真および組織形態計測から得た骨構造物を評価することによって、あるいは骨塩量を分析することによって、主として量的尺度により骨の特徴を示します。
提唱されており、最も多く使用される、術前レントゲン写真に基づく顎骨分類では、存在する緻密骨および海綿骨の量によって質を1~4で評価しました。しかし、この指標は大雑把であり、顎全体に対し1つの値のみを与えることを示唆しました。
厳密な切削抵抗は、より深部でのプレパレーションにおける摩擦および骨破片のパッキングによる寄与とともに埋入トルクの主要要素であり、低速ドリリング中に消費される電流に基づき、「道具を使用して特定量の骨材料を切り取るために必要なエネルギー」と定義されています。そのため、個々のインプラント部位における骨の硬さによって骨質を示す、客観的な値を得ることが可能です。
内側の骨の寸法
小柱骨密度の増加は、上顎骨および下顎骨双方に関し、顎領域後方部と比較し前方部において多く見られます。下顎骨前方部でより厚い皮質が報告されている一方、上顎結節領域では脂肪髄およびごく小さな骨の塊のみが目立ちます。歯の欠損およびその結果生じる咀嚼能力の喪失は、骨組織に変化をもたらす可能性があります。皮質骨は、年齢とともに空隙率が増加する傾向にありますが、それは、女性における閉経後骨粗鬆症および男女ともに見られる老人性骨粗鬆症の発症と一致すると考えられます。インプラント治療は、負荷に関連する骨形成を生じ、それは、骨粗鬆症に見られる、生理学的な、加齢に伴う骨塩量の低下を最小化あるいは抑制さえする可能性があります。